社会科学
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
69306 |
私の見た世界の商取業界 |
清水正紀 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
69303 |
山崎種二/日本市場史 2冊1函入 |
|
平1 |
2冊 |
1,500円 |
69288 |
庶民金融論 消費者金融を理解するために |
片山隆男他編 |
平17 |
1冊 |
1,000円 |
69287 |
横浜とシルクの道 |
日本蚕糸新聞社編 |
昭63 |
1冊 |
1,000円 |
68718 |
経済記事の読み方 |
細貝正邦 |
昭3 |
1冊 |
2,000円 |
68534 |
新制高等学校数学自習書 幾何篇 一ノ上 |
|
昭23 |
1冊 |
2,000円 |
68533 |
新制高等学校数学自習書 解析篇 二ノ下 |
|
昭23 |
1冊 |
2,000円 |
68499 |
新らしく高専入学試験に採用される適性検査の実際 |
植松栄一郎著者兼発行者 |
昭23 |
1冊 |
2,000円 |
68316 |
受験本位明解代数 |
室由之 |
昭15 |
1冊 |
1,500円 |
67835 |
狂信 |
高木俊朗 |
昭45 |
1冊 |
2,000円 |
67656 |
評議会闘争史 |
野田律太 |
昭6 |
1冊 |
1,500円 |
67613 |
プロト工業化(シリーズ社会経済史3) |
L・A・クラークソン |
平5 |
1冊 |
2,000円 |
67446 |
近代日本の鉄道構想(近代日本の社会と交通3) |
老川慶喜 |
平20 |
1冊 |
800円 |
67348 |
消えた遺骨 フェザーストン捕虜収容所暴動事件の真実 |
エイミー・ツジモト |
平17 |
1冊 |
1,200円 |
67332 |
朝鮮封建時代農民の階級構成 |
金錫亨 |
昭35 |
1冊 |
1,000円 |
67307 |
松籟清談 |
宇垣一成述/鎌田沢一郎 |
昭26 |
1冊 |
1,200円 |
67102 |
カール・マルクス |
I・バーリン/倉塚平・小箕俊介訳 |
昭49 |
1冊 |
6,000円 |
67069 |
日本戦後史資料 |
塩田庄兵衛他編 |
平7 |
1冊 |
1,200円 |
67067 |
人権の創出 ルソー、マルクスと現代人権論 |
佐々木允臣 |
平2 |
1冊 |
1,200円 |
67026 |
歴史は科学か |
エドワルド・マイヤー/マックス・ウェーバー |
昭41 |
1冊 |
1,000円 |
|
株式会社 大雲堂書店
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301026105308号
|